2020-09-03
アマゾンなどの商品撮影基礎 解説
今回は2灯ライティングの基礎も基礎から
フロントライトで、シャドー部分の影を調整してみました。

左写真はトップライトのみ、
右写真はトップライトとフロントライトの2灯ライティング
(トップライト2の明るさに対してフロントライト1の明るさ)
右写真は多灯ライティングによりシャドーを調整・色出しを行なっています。
シップ写真スタジオのベーシック商品撮影コース
〜 基礎から1つ1つ丁寧に学ぶ商品撮 〜
「カメラを買ったばかりでよくわからないけど受講できるのかな?」
そんな方でも安心して受講いただける個別講座です。
このコースでは、これから商品撮影を始めるためのカメラの設定や使い方など基本からご説明します。
本ではわかりにくいことは、体験しながら学ぶことが近道と考えていますので、
実習を多く取り入れ学習を進めていきます。
予約制 1講座2時間 6講座〜10講座の受講で商品撮影の基本的な撮影を習得することを目指します。
■Product Photo Class(プロフェッショナル商品撮影コース)
入会金 11,000円受講料(1講座2時間) 11,000円
設備費 5,500円
※設備費には、スタジオ使用料・スタジオ内常備機材使用料(レンタル用品を除く)
・紙トレペ・テープ類などの消耗品代を含みます。
興味のある方は是非1度ホームページをご覧ください!
↓↓ホームページはこちら↓↓
大阪市生野区シップ写真スタジオの写真教室|トップ